[2017/08/24]
先日、ブログのセミナーに行きました(*^^*)
久々のチアーズコラムです(*‘ω‘ *)
今回は、私、代表の波多が勉強会に行った
その時のことを書きたいと思います。
それは
「アホ社長再生」を謳った
板坂裕治郎先生のブログセミナー
です(; ・`д・´)
裕治郎先生、そうとうインパクトのある
面白い先生でした。
https://tai-gee.com/blog/
はっきりと言われる指導力に、
私も含め全員がファンになりました( ´∀` )
そもそものきっかけは、
私の知り合いの不動産業者0さんから
お話を伺ったその内容でした。
チアーズでは、この自社サイト以外に、
賃貸物件情報はSUUMO賃貸を利用して、
月額約15万円ほどの費用をかけて、
賃貸物件を募集しています。
SUUMO専用自社サイトも作っています。
http://cheers-re.jp/
これだけ費用をかけていても、
月々のお問い合わせは5件あるかないか。
毎日毎日、空室確認と、新着物件情報の更新、
現場へ写真を撮りに行き、間取り図も作ってやっと登録。
しばらくして、
やっとお問い合わせをいただいた!と思ったら
「その物件はもう他社さんで成約されました」
もう、残念としか言いようがありません(;´・ω・)
ところが、その知り合いの不動産業者さんは、
ほとんどお一人でされているのに、
毎月のお問い合わせは30件前後
とおっしゃるんです。
すごい(@_@)
どうやってされているのか、伺ったところ、
とても丁寧に教えていただきました。
決定的に違うこと、それは
情報発信の仕方の違いでした。
ちょうどそのお話を伺った帰り道、
その不動産屋さんを紹介してくれた友達が、
「ブログセミナーがあるから
行ってみたらどうですか?」と
今回のセミナーのことを教えてくれたのです。
通常、全国で開催されていて、
岡山に来られることは稀?だと思っていたら、
なんと8月に開催があるという。
しかも席がまだ2つ残っているという。
友達の勧めもあるし、
このまま何も行動を起こさずに
現状を打破することはできない!
と思って、
すぐに申し込みしました。
申し込みをしたあとでわかったのですが、
このブログ、
365日更新しないといけない
のです。
ということで、
8月18日を皮切りに、
365日をスタートさせました!
ご興味がおありの方も、ない方も、
代表の私自身が、自分の意見を毎日書いていきます。
https://ameblo.jp/cheersrealestate6720/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog
ぜひお暇なときにご一読ください(*^^*)
スマホで見たほうが見やすいかな?
ありがとうございます。
追記
先生、勝手に画像をお借りして、すみませんでした(;´・ω・)
波多万行
株式会社チアーズリアルエステート